-
手描きペイントのマチ付きトートバッグ(白地)
¥5,500
大きな白のキャンバス地を広げて、そのまわりに皆で集まって思い思いに絵を描いていく・・。想像するだけでも何か楽しそう!そうしてできあがったカラフルな生地を、ボランティアの方達がおしゃれなバッグに仕上げてくれました。 このシリーズはとてもやさしい、ロマンティックな色合いでまとめたもの。持って歩くだけで心が浮き立つ、ような気がしませんか。 カラフルな麻の裏地もステキです。 たっぷりのマチ付きなので、バッグの中を見やすいのもありがたいです。 幅約30㎝×高さ29㎝、マチ幅10.5㎝。持ち手は茶色の革で、渡り(バッグのふちから持ち手のあたままで)は約17㎝、幅は2㎝。重さ230g。 【工房・八王子生活館ぱた】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ※手描きの一点ものですので、同じものを複数ご注文いただくことはできません。
-
手描きペイントのバケツバッグ(白地)
¥5,500
大きな白のキャンバス地を広げて、そのまわりに皆で集まって思い思いに絵を描いていく・・。想像するだけでも何か楽しそう!そうしてできあがったカラフルな生地を、ボランティアの方達がおしゃれなバッグに仕上げてくれました。 このシリーズはとてもやさしい、ロマンティックな色合いでまとめたもの。持って歩くだけで心が浮き立つ、ような気がしませんか。 この作品には、控えめにステッチも入っています。カラフルな麻の裏地もステキです。 やや楕円の丸い底面のバケツ型デザインなので、たっぷり入り、バッグの中を見やすいのもありがたいです。 幅約31㎝×高さ24㎝、底面19㎝×18㎝。持ち手は茶色の革で、渡り(バッグのふちから持ち手のあたままで)は約17㎝、幅は2㎝。重さ230g。 【工房・八王子生活館ぱた】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ※手描きの一点ものですので、同じものを複数ご注文いただくことはできません。
-
Zutta bag 〈ズッタバッグ〉6
¥6,000
八王子生活館ぱたさんのオリジナルバック、ずだぶくろ風にひょいと肩にかけてさっそうと!というわけでZutta Bag=ズッタバッグと名付けられました。 袋の部分は麻のツーフェイス。オモテ面は生成り色、そして裏面は黒と茶、グリーンという渋くおしゃれな組み合せ。使っていて中が見えるたびに、フッとうれしくなります。そのカラフルな裏面をおもてにしてもOK!その日の装いに合わせてどうぞ。 そして持ち手は、ぱたさんできれいな色のストールを織っている都子さんの手織りという、ぜいたくな” ずだ袋”バッグです。やわらかな仕上がりの織りがバッグ全体をやさしい感じにしています。 丸めて持ち歩けるので、エコバッグ的に、また旅先などでも重宝です。 持ち手の織りは綿、肩に当たる側には麻の生地で補強してあります。 袋部分ヨコ約45㎝×タテ約32㎝、マチ約5㎝。重さ約215g(この軽さもありがたいですね!) 【工房・八王子生活館ぱた】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ※肩にかけている写真は製品は、6番とは別のものです。ご了承ください。 ※持ち手は手織りの一点ものですので、同じものを複数ご注文いただくことはできません。 ★この商品は、日本郵便の定形外・規格内(送料320円)で、もっとも低価格でお送りすることができます。