-
La Mano 尾崎さんの卓上カレンダー2025年
¥1,100
長年定番となっている、尾崎文彦さんが描く動物たちの12か月です。尾崎さんは動物の絵を特に好んで描かれる方で、その独特の世界にファンも少なくありません。 今年の表紙は小鳥ちゃん、1月はすましたねこから始まります。 12か月の動物たちは今年もそれぞれ表情豊かな個性派ぞろい。毎月、次は誰?と楽しみです。 日付の横にちょこっとあしらわれたイラストも味わいあります。 昨年までCD用のようなケースに入っていましたが、今年は立てることも吊り下げることもできるプラスチックのケース入り。割れにくくなりました。 ヨコ12.5cm、タテ12cm。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点お買い上げの場合、定形外180円または、ゆうパケット厚さ1cm以内250円でお送りいたします。
-
La Mano 壁掛けカレンダー 2025年
¥1,320
La Manoのアトリエで活動する12人のメンバーの絵を月替わりで楽しめる壁掛けカレンダー。十人十色といいますが、12人12色、一つとして似た絵はなく、一人一人の個性豊かな世界が広がっており、あらためて、人間てすばらしいなぁと感じます。 ヨコ25cm、タテ21cm(開くと42cm:A3サイズ) 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点お買い上げの場合定形外郵便規格内(全国一律270円)でもっとも低料金でお送りすることができます。(2点以上についてはご注文の際にこちらから送料をお知らせいたします。)
-
藍染め手ぬぐい・ツリーとサンタ(オリジナル柄)
¥2,420
クリスマスの柄の手ぬぐいです!ツリーにキャンドル、藍色の空を駆けるサンタも。 とても凝った型で、工房で建てた藍で1枚1枚染めました。 クリスマスのインテリアアイテムとして使うのもおススメです。 綿100%、33cm × 87cm。 はじめのうちは色落ちするので、単独で手洗いをお願いします。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点ご注文の場合定形外郵便(全国一律180円)でお送りすることができます。
-
クリスマスツリー (小)
¥3,750
自然の木の色を生かしたぬくもりのあるクリスマスツリー。 大人っぽい洗練されたクリスマスのインテリアアイテムです。 白木の小さなオーナメントにまじって、金色のベルがアクセント。ツリーをまわすと、リンリンとかわいい音がします。 大小2サイズあり、こちらは小さい方。 高さ29.5cm、台座12×12cm。 素材はクルミ、ニレ、キハダ他。透明ウレタン塗装。 【工房・旭川美景園】
-
クリスマスツリー (大)
¥6,000
自然の木の色を生かしたぬくもりのあるクリスマスツリー。 大人っぽい洗練されたクリスマスのインテリアアイテムです。 白木の小さなオーナメントにまじって、金色のベルがアクセント。ツリーをまわすと、リンリンとかわいい音がします。 大小2サイズあり、こちらは大きいほう。 高さ37cm、台座17×17cm。素材はクルミ、ニレ、キハダ他。透明ウレタン塗装。 【工房・旭川美景園】
-
草木染フェルト・クリスマスツリーブローチ
¥1,750
草木染にした原毛からひとつひとつ手作りしたクリスマスツリーのブローチ。ツリーの飾りもかわいく、トップにはちゃんと星も!手の込んだ一品です。ボリューム感があるので、コートに着けても映えることまちがいなし! このシーズンはやはりちょっと“クリスマス”を身につけたいですよね。きっとあなたのクリスマス必須アイテムにしていただけると思います! 高さ約7.5cm×幅4.5㎝。金属ピン止め。箱入り。 【工房|ひつじ工房アドナイ・エレ】 ※手作りの1点ものですので、各商品によって微妙に仕上がりは異なります。 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。
-
草木染フェルト・クリスマスリースブローチ(小)
¥1,750
草木染にした原毛からひとつひとつ手作りしたボールをつないだグリーンのクリスマスリースに、ピンクのリボンを飾ったかわいいブローチ。小さいので、2つ着けてもステキでは? このシーズンはやはりちょっと“クリスマス”を身につけたいですよね。きっとあなたのクリスマス必須アイテムにしていただけると思います! 径約3.3cm。金属ピン止め。箱入り。 (トップの写真には2個着けていますが、価格は1個¥1750です。お間違いのありませんように!) 【工房|ひつじ工房アドナイ・エレ】 ※手作りの1点ものですので、各商品によって微妙に仕上がりは異なります。 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。
-
草木染フェルト・クリスマスリースブローチ(大)
¥1,750
草木染にした原毛からひとつひとつ手作りした、グリーンと赤のクリスマスカラーのリースの形のブローチ。ボリューム感があるので、コートに着けてもじゅうぶんに存在感を示します。 このシーズンはやはりちょっと“クリスマス”を身につけたいですよね。きっとあなたのクリスマス必須アイテムにしていただけると思います! 径約5.5cm。金属ピン止め。箱入り。 【工房|ひつじ工房アドナイ・エレ】 ※手作りの1点ものですので、各商品によって微妙に仕上がりは異なります。 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。
-
藍染め手ぬぐい(オリジナルデザイン)・白くま
¥2,420
なかなか入手しにくい貴重な、本藍染めの手ぬぐいです。 藍と言えば徳島ですが、その徳島産のすくも(藍草を発酵させたもの)から工房で藍を建て(染料を作り)、1枚1枚型染めで染めました。 この「しろくま」の絵はLa Manoのメンバーが描いたもので、原画をスタッフが型紙におこして制作しました。La Manoにしかない逸品です。 使いこむほどに、(色は少しずつ褪せてきますが)生地の手ざわりもよりよくなり、手放せなくなる一品です。 綿100%、約34cm × 92cm。 はじめのうちは色落ちするので、単独で手洗いをお願いします。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点ご注文の場合定形外郵便(全国一律180円)でお送りすることができます。
-
顔黒ひつじ
¥1,620
小さなひつじ牧場を持つ工房アドナイ・エレでは、毎年5月に飼っている羊の毛を刈ります。そのときに刈った羊の原毛で、ひとつひとつ手作りしたたひつじです。 とぼけた表情の黒い顔がかわいいチビひつじです。緑の草に見立てた原毛つき。 草もフワフワ、ひつじもフワフワで、見ているこちらのキモチもふんわりに。 体長約5㎝・高さ約4㎝、幅約4cm。 【工房|ひつじ工房アドナイ・エレ】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。
-
ひつじの親子
¥2,980
-
草木染フェルト・マルまるブローチ(薄茶・黄)
¥1,800
草木染にした原毛をひとつひとつ手で丸めたフェルトの玉を5つ、五角形に並べたシンプルなデザインのブローチ。 まる、まるっと愛らしく、梅の花のようにも見えます。 大人っぽく渋い色、その色の組み合わせがすてきです。これはやさしい雰囲気のイエロー&ベージュ。 服につけるだけでなく、バッグやストールなどの小物にも、また着物を着られる方なら、専用の金具をつけて帯留にしてもおしゃれです。 横約4.7cm、タテ約5.5cm。金属ピン止め。箱入り。 【工房|ひつじ工房アドナイ・エレ】 ※手作りの1点ものですので、この商品を複数ご注文いただくことはできません。 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、レターパックプラス(送料全国一律600円)でお送りすることができます。
-
藍染め手ぬぐい(オリジナルデザイン)・星座
¥2,420
なかなか入手しにくい貴重な、本藍染めの手ぬぐいです。 藍と言えば徳島ですが、その徳島産のすくも(藍草を発酵させたもの)から工房で藍を建て(染料を作り)、1枚1枚型染めで染めました。 この「星座」の絵はLa Manoのメンバーが描いたもので、原画をスタッフが型紙におこして制作しました。La Manoにしかない逸品です。 使いこむほどに、(色は少しずつ褪せてきますが)生地の手ざわりもよりよくなり、手放せなくなる一品です。 綿100%、約34cm × 92cm。 はじめのうちは色落ちするので、単独で手洗いをお願いします。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点ご注文の場合定形外郵便(全国一律180円)でお送りすることができます。
-
藍染め手ぬぐい(オリジナルデザイン)・伝統柄ミックス
¥2,420
なかなか入手しにくい貴重な、本藍染めの手ぬぐいです。 藍と言えば徳島ですが、その徳島産のすくも(藍草を発酵させたもの)から工房で藍を建て(染料を作り)、1枚1枚型染めで染めました。 これは日本の伝統的な柄を集めて並べたもので、伝統に少しオリジナルを加味したデザインです。 使いこむほどに、(色は少しずつ褪せてきますが)生地の手ざわりもよりよくなり、手放せなくなる一品です。 綿100%、約34cm × 92cm。 はじめのうちは色落ちするので、単独で手洗いをお願いします。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点ご注文の場合定形外郵便(全国一律180円)でお送りすることができます。
-
藍染手ぬぐい(オリジナルデザイン)・たこあげ
¥2,420
なかなか入手しにくい貴重な、本藍染めの手ぬぐいです。 藍と言えば徳島ですが、その徳島産のすくも(藍草を発酵させたもの)から工房で藍を建て(染料を作り)、1枚1枚型染めで染めました。 使いこむほどに、(色は少しずつ褪せてきますが)生地の手ざわりもよりよくなり、手放せなくなる一品です。 こちらは、年始のシーズンアイテム「たこあげ」柄です。お正月のプレゼントにもぴったり。 綿100%、約34cm × 92cm。 はじめのうちは色落ちするので、単独で手洗いをお願いします。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点ご注文の場合定形外郵便(全国一律180円)でお送りすることができます。
-
藍染てぬぐい(オリジナルデザイン)・クリスマス
¥2,420
クリスマスの柄の手ぬぐいです!ツリーにキャンドル、藍色の空を駆けるサンタも。 とても凝った型で、工房で建てた藍で1枚1枚染めました。 クリスマスのインテリアアイテムとして使うのもおススメです。 綿100%、.33cm × 87cm。 はじめのうちは色落ちするので、単独で手洗いをお願いします。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点ご注文の場合定形外(全国一律180円)でお送りすることができます。
-
藍染め手ぬぐい(オリジナルデザイン)・ダーラナホース
¥2,420
なかなか入手しにくい貴重な、本藍染めの手ぬぐいです。 藍と言えば徳島ですが、その徳島産のすくも(藍草を発酵させたもの)から工房で藍を建て(染料を作り)、1枚1枚型染めで染めました。 この「ダーラナホース」の絵はLa Manoのメンバーが描いたもので、原画をスタッフが型紙におこして制作しました。La Manoにしかない逸品です。(ダーラナホースは、スエーデン・ダーラナ地方の伝統工芸品の木彫りの馬です。) 使いこむほどに、(色は少しずつ褪せてきますが)生地の手ざわりもよりよくなり、手放せなくなる一品です。 綿100%、約34cm × 92cm。 はじめのうちは色落ちするので、単独で手洗いをお願いします。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点ご注文の場合定形外郵便(全国一律180円)でお送りすることができます。
-
藍染め手ぬぐい(オリジナルデザイン)・とり
¥2,420
なかなか入手しにくい貴重な、本藍染めの手ぬぐいです。 藍と言えば徳島ですが、その徳島産のすくも(藍草を発酵させたもの)から工房で藍を建て(染料を作り)、1枚1枚型染めで染めました。 この「とり」の絵はLa Manoのメンバーが描いたもので、原画をスタッフが型紙におこして制作しました。La Manoにしかない逸品です。 使いこむほどに、(色は少しずつ褪せてきますが)生地の手ざわりもよりよくなり、手放せなくなる一品です。 綿100%、約34cm × 92cm。 はじめのうちは色落ちするので、単独で手洗いをお願いします。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点ご注文の場合定形外郵便(全国一律180円)でお送りすることができます。
-
藍染め手ぬぐい(オリジナルデザイン)・わらび
¥2,420
なかなか入手しにくい貴重な、本藍染めの手ぬぐいです。 藍と言えば徳島ですが、その徳島産のすくも(藍草を発酵させたもの)から工房で藍を建て(染料を作り)、1枚1枚型染めで染めました。 この「わらび」の絵はLa Manoのメンバーが描いたもので、原画をスタッフが型紙におこして制作しました。La Manoにしかない逸品です。 使いこむほどに、(色は少しずつ褪せてきますが)生地の手ざわりもよりよくなり、手放せなくなる一品です。 綿100%、約34cm × 92cm。 はじめのうちは色落ちするので、単独で手洗いをお願いします。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点ご注文の場合定形外郵便(全国一律180円)でお送りすることができます。
-
藍染め手ぬぐい(オリジナルデザイン)・顔
¥2,420
なかなか入手しにくい貴重な、本藍染めの手ぬぐいです。 藍と言えば徳島ですが、その徳島産のすくも(藍草を発酵させたもの)から工房で藍を建て(染料を作り)、1枚1枚型染めで染めました。 この「顔」の絵は、La Manoのメンバーが描いたもので、原画をスタッフが型紙におこして制作しました。La Manoにしかない逸品です。 使いこむほどに、(色は少しずつ褪せてきますが)生地の手ざわりもよりよくなり、手放せなくなる一品です。 綿100%、約34cm × 92cm。 はじめのうちは色落ちするので、単独で手洗いをお願いします。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点ご注文の場合定形外郵便(全国一律180円)でお送りすることができます。
-
藍染め手ぬぐい・七宝模様(伝統柄)
¥2,420
藍と言えば徳島。その徳島産のすくも(藍草を発酵させたもの)から工房で藍を建て(染料を作り)、1枚1枚染めた手ぬぐいです。 こちらは伝統柄の「七宝模様」。美しく深い藍に染まっています。丸いパターンの七宝模様に、四方をぐるりと藍で塗りつぶし、たたんだ時にアクセントになります。 綿100%、34cm × 91cm。 はじめのうちは色落ちするので、単独で手洗いをお願いします。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点ご注文の場合日本郵便定形外(規格内・全国一律180円)でもっとも低価格でお送りすることができます。
-
藍染手ぬぐい(伝統柄)・矢絣(薄い藍色)
¥2,420
なかなか入手しにくい貴重な、本藍染の手ぬぐいです。 藍と言えば徳島ですが、その徳島産のすくも(藍草を発酵させたもの)から工房で藍を建て(染料を作り)、1枚1枚型染めで染めました。 こちらは薄い藍色の伝統柄の「矢絣」。広げてもたたんでも粋な江戸の風情を醸し出す模様です。 使いこむほどに、(色は少しずつ褪せてきますが)生地の手ざわりもよりよくなり、手放せなくなる一品です。 綿100%、約34cm × 92cm。 はじめのうちは色落ちするので、単独で手洗いをお願いします。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、レターパックライト(全国一律360円)または、定形外郵便(全国一律180円)でもお送りすることができます。
-
藍染め手ぬぐい(伝統柄)・青海波(濃い藍色)
¥2,420
なかなか入手しにくい貴重な、本藍染の手ぬぐいです。 藍と言えば徳島ですが、その徳島産のすくも(藍草を発酵させたもの)から工房で藍を建て(染料を作り)、1枚1枚型染めで染めました。 こちらは濃い藍色の伝統柄の「青海波」。広げてもたたんでも粋な江戸の風情を醸し出す模様です。 使いこむほどに、(色は少しずつ褪せてきますが)生地の手ざわりもよりよくなり、手放せなくなる一品です。 綿100%、約34cm × 92cm。 はじめのうちは色落ちするので、単独で手洗いをお願いします。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点ご注文の場合定形外郵便(全国一律180円)でお送りすることができます。
-
藍染め手ぬぐい(伝統柄)・麻の葉
¥2,420
SOLD OUT
なかなか入手しにくい貴重な、本藍染めの手ぬぐいです。 藍と言えば徳島ですが、その徳島産のすくも(藍草を発酵させたもの)から工房で藍を建て(染料を作り)、1枚1枚型染めで染めました。 こちらは濃い藍色の伝統柄の「麻の葉」。広げてもたたんでも粋な江戸の風情を醸し出す模様です。 使いこむほどに、(色は少しずつ褪せてきますが)生地の手ざわりもよりよくなり、手放せなくなる一品です。 綿100%、約34cm × 92cm。 はじめのうちは色落ちするので、単独で手洗いをお願いします。 【工房・クラフト工房La Mano】 ※お使いのモニターによって、商品写真の色味が実物とやや異なって見えることがあります。 ★この商品は、1点ご注文の場合定形外郵便(全国一律180円)でお送りすることができます。